EXPO2025のチケットを買いました

EXPO2025のチケットを買いました

いよいよ関西万博ですね。開幕まで90日を切りました。うぉー。 ...

私の蓄財告白(5) - 米国短期国債ETFのSHVを購入しました

私の蓄財告白(5) - 米国短期国債ETFのSHVを購入しました

配当金目的で日本の個別株以外に、米国の個別株やETFを保有しています。年2回が基本の国内株と違って、米国は年4回入金されます。が、当然にして米ドル。なので放置しておくと、証券口座にドル現金が貯まって ...

2024年振り返り

2024年振り返り

仕事のことは会社のブログに書いたのですが、せっかく個人ブログもあることだし、[引っ越 ...

はてなブログから Astro + GitHub + Netlify に移行しました

はてなブログから Astro + GitHub + Netlify に移行しました

はてなブログから引っ越しました。URLはそのままです。 月額1000円程度の有償Proプランだったのですが、思ったほど更新でき ...

整理整頓を突き詰めたらHOME画面がすっからかんになった話

整理整頓を突き詰めたらHOME画面がすっからかんになった話

2023年は整理整頓が楽しかった1年でした。いわゆるお片付けですね。 色々DIYした 毎年何かしら片付け系のDIYをしていて、自宅や事務所を整理整頓してます。今年DIYしたのは例えばこちら ...

ネタGPT「架空ことわざ辞典」を公開しました

ネタGPT「架空ことわざ辞典」を公開しました

先日の投稿に続き、また新しいGPTを作りました。実用的とは言えないクスっとする系(?)の小ネタGPTです。 ...

英語の語彙力UP用GPT「Vocab Voyage」を公開しました

英語の語彙力UP用GPT「Vocab Voyage」を公開しました

英語の海を航海しよう、そんなコンセプトで作ったGPTです。Vocab Voyage と言い ...