結婚15周年記念に大阪ステーションホテルに泊まった話
- 09 Feb, 2025

ウチは2月1日が結婚記念日です。毎年1年分の配当金を原資にして、奥さんと一緒に少し贅沢に振り切ってみるとか、未体験を経験するってなことをしています。
で、今年は噂の THE OSAKA STATION HOTEL に宿泊しました。初めてのタワー型のホテルです。家から歩けなくもない電車一駅分の距離なんですが、少し話題になってて気になっていたのです。

THE OSAKA STATION HOTEL は昨年夏に開業した、マリオットのAutograph Collectionブランドのホテル。ほぼ駅直結でラグジュアリー感が凄いと開業当初から話題でした。今回は、どうせなら未知の体験に振り切ってみようということで最上階角部屋のスペシャリティ・コーナー・キングに。





地上170mだそうで、部屋から見える景色が圧巻でした😳 いわゆるタワマンの景色なんだと思いますが、これが日常というのは本当に凄いことですね。1日だけですが体験できたのは良かったです。


THE OSAKA STATION HOTEL には、最上階または各階スイートに宿泊する人限定で使える SPECIALTY SALON というのがあります。今年の結婚記念は移動に時間をかけない分、とにかく夫婦で終始まったりゆったりと過ごすのが旅(?)の目的でして、振り切って最上階にしてみたのもここに篭ってゆっくり過ごすためなのでした。(スイートはさすがにお値段が…)

38階からの景色を眺めながら、お菓子に軽食、コーヒーからアルコールまで飲み食いし放題。朝7時〜晩21時のあいだ何度でも入退室自由という太っ腹サロンです。ってまぁ相応のお金を払ってるわけですけども…

このサロンが本当に静かで落ち着く空間で良かったです。他のお客さんが思った以上に少なく、なのに専属スタッフさんが常に10人近くはいて色々気にかけて下さったり、夕方以降は12歳以下のお子さんは入室不可のルールもあったりの徹底ぶりで、まったり過ごすにとても良い環境でした。ホテル内で一番力をいれている感じで、THE OSAKA STATION HOTEL の価値はここにあるのかも知れないなぁと感じました。



そんなこんなでまったりな1泊2日を過ごしました。チェックアウト後はスカイビルに行ったり、KITTE OSAKA を見て回ったり、梅田の地下街をぶらぶらしたり…。
コロナ以降、ローカルツーリズムって言葉も聞かれるようになって地元を(改めて)楽しんで身近にお金を落とすという観光スタイルが見直されているようです。昨年は天王寺で日帰り観光(?)をしたのですが、今回は大阪駅で1泊。あえて移動距離を少なくする楽しみ方もありかなと思いました。

そんなこんなで、結婚記念に夫婦で1泊2日なラグジュアリーな体験をしてきました。来年も配当金を原資にどこかに行ったり何かしたりしたいですね。引き続き資産形成を頑張っていこうと思います😊